お客様から多く頂く質問とその回答(Q&A)を紹介しています。
キーワードで探す: |
---|
製品機器から探す
-
自立運転とは何ですか?停電などで、電力会社から電気の供給がなくなった場合に蓄電池や太陽光発電から電気を供給し、照明や家全体のコンセントを使用可能にすることです。
-
現在オール電化ではないのですが、蓄電池を設置する場合には、電力会社との料金プランは変更したほうがいいですか?変更することは必須ではありませんが、見直しすることでお得になる場合もございます。
-
押し上げ有り・押し上げ無しってどういう意味ですか?昼間に使用する電気を太陽光で発電した電気ではなく、蓄電池から放電させてまかない売電量を押し上げるのが押し上げ有りになります。 弊社は昼間は蓄電池から放電しない押上げ無しのタイプになります。
-
蓄電池からは部分的に供給される?家丸ごと使えるのですか?弊社では家を丸ごとバックアップできる全負荷(すべてのコンセントが使用可能)タイプの蓄電池のため、もしもの停電の際でも不自由なく電気をお使いいただけます。
-
具体的に何をどのくらい使えますか?携帯電話充電5W、照明50~100W 、テレビ100~150W、冷蔵庫50~100Wの合計355Wが、満充電状態ならストレージ・システムなら約31時間、ハイブリッド・システムなら約26時間使用可能です。
-
電磁波は発生しますか?人体に影響などはありますか?屋内機器においては、電磁波を発生するものはございません。PCSなど一部屋外に設置する機器に関しましては微量に発生しますが、人体に影響を及ぼすものではありません。
-
安全に関する試験は受けていますか?弊社製品は、安全性を評価する第三者機関の認証試験を受けておりますのでご安心下さい。
-
蓄電池の現地調査をお願いしたいのですが。予約申込をしていただいたお客様から順次、現地調査に行かせていただいております。ご都合のよい候補日を2~3日教えて頂けますと幸いです。
-
蓄電システムの設置には、工事が必要ですか?蓄電池本体の基礎工事・電気工事及び、パワーコンディショナ(PCS)、スマートスイッチボックスとスマートAIの取り付けの工事が必要になります。
-
蓄電池の配線は隠ぺいしてくれますか?基本的には屋外は露出配線、屋内は隠ぺい配線となります。設置場所にも影響しますので現地調査にて確認となります。
-
スマート蓄電(蓄電池)は屋内には置けないの?屋外設置を推奨しています。屋内設置を希望される場合は詳細を確認し現場調査時にご説明いたします。
-
AIとはどういう機能?AI搭載の「スマートAI」は月々の電気料金がお得になるよう、太陽光パネルの発電量や電気の使用状況により、蓄電池を最適に制御します。
-
パワーコンディショナ(PCS)の寸法、重量は?ストレージ・システムのストレージPCSの寸法はW535mm×H730mm×D198mm、質量は約26kgとなります。 ハイブリッド・システムのハイブリッドPCSの寸法はW460mm×H684mm×D155mm(配線カバーあり)、W460mm×H543mm×D155mm(配線カバーなし)質量は約24kgとなります。
-
パワーコンディショナ(PCS)の設置場所はどこが良いのですか?直射日光を避け、雨露がかからない場所に設置してください。北側を推奨いたします。
-
パワーコンディショナ(PCS)からの最大出力はどれくらいですか?パワーコンディショナーから宅内(接続的には切替版)への最大出力は、ストレージ・システムは4.0kW、ハイブリッド・システムは5.5kWとなります。 自立運転時(停電時)は、ストレージ・システムは4.0kW、ハイブリッド・システムは3.5kWの出力が可能です。
-
停電になった場合、自動で蓄電池からの放電に切り替わりますか?停電になったことを感知して、自動で切り替えが行われます。蓄電池残量があれば、蓄電システムから給電を行い、太陽光発電があれば、太陽光発電の電力を利用するように切り替わります。
-
蓄電池の蓄電残量状況はどのように確認できますか?スマホやタブレットにスマートAI専用アプリを導入することで蓄電池の残量を見ることができます。
-
蓄電池は雪に埋もれていてもいいのですか?スマート蓄電が雪で埋没しないような設置が必要です。
-
蓄電池のサイクル数はどのくらいですか?充放電約6,000サイクル以上です。一日に一度の充放電をした場合、約15年以上使用できる計算になります。
-
蓄電池の上に子供が乗っても大丈夫ですか?設計上はつぶれたりすることはありませんが、危険ですのでおやめください。
-
蓄電池の充放電容量は?蓄電池保護のため電池容量の100%まで充電されたり0%まで放電されたりしないように制御されており容量全部は使うことができません。
-
使用温度範囲はどのくらいですか?蓄電池の使用環境温度範囲は、充電時が0℃~45℃、放電時が-10℃~45℃になります。 蓄電池の設置場所が氷点下になる地域や積雪が多い地域にお住まいの方は注意が必要です。 お客様の設置環境により条件が変わる場合がありますので、別途相談窓口までご相談ください。
-
雨風にさらされても大丈夫?屋外に設置しても問題のない設計となっておりますので、ご安心ください。
-
蓄電池など設置する機器は熱くなりますか?蓄電池とスマートスイッチボックスはほとんど発熱しません。PCSにおいては、70℃以上になることがありますので手を触れないようにしてください。
-
5kWの太陽光を設置した場合、年間どのくらい発電しますか?設置されている地域や太陽光パネルの設置角度・方位によって異なりますが、目安として設備容量の1000倍、年間で約5,000kWhの発電量が見込めます。
-
設置場所はどこですか?スマート蓄電・パワーコンディショナ(PCS)は屋外。スマートスイッチボックスはストレージ・システムなら屋外・ハイブリッド・システムなら屋内。スマートAIは屋内に設置となります。設置場所は現地調査時にご説明いたします。
-
もう少し小さい蓄電池はありますか?弊社では家を丸ごとバックアップできる大型の蓄電池をコンセプトとしています。お客様の災害対策などを考えた場合、大容量の蓄電池が最適だと考えております。
-
10kW超のシステムを設置していて、低圧連系(全量売電)です。蓄電池は設置できますか?現在、対応していません。
-
押し上げ効果はありますか?押し上げ効果はありません。
-
停電時には機器の操作は必要ですか?停電時は、自動的に自立運転に切り替わるため、お客様の操作は不要です。復旧後も自動で切り替わるので操作は必要ありません。